奨学金返済難民のための基礎知識

奨学金の手続き・返済相談 →han.hinkon2@gmail.com へご連絡ください 

2013-01-01から1年間の記事一覧

12-19 札幌市内で街頭署名を行ないました

奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。 今月19日、紀伊国屋札幌本店の前にて、奨学金制度の改善を求める署名活動を行ないました。 最高気温3度という寒い日にも関わらず、約70名の札幌市民から署名を頂くことが出来ました。年配の方だけでは…

12-7 「全年齢対象!もう一つの『奨学金返還説明会』」を実施しました

奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。 報告が遅れましたが、12月7日に「全年齢対象!もう一つの『奨学金返還説明会』」を行ないました。奨学金問題対策全国会議の事務局長を務める岩重弁護士を招いて、大学の返還説明会では聞けない、返済者…

滞納33万人・滞納額925億円、奨学金の現実

奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。 先日、TBSが奨学金問題に関する番組を放送しました。反響もかなり大きかったようです。ご覧になっていない方がいらっしゃれば、下のリンクからも見れますのでご覧ください。 少し前までは奨学金の滞納…

来月12月7日に「全年齢対象!もう一つの『奨学金返還説明会』」を行ないます

奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。札幌では雪が降ったり止んだりしていて、そろそろ本格的な冬が到来する予感がします。 冬は大学職員による『奨学金返済説明会』が行なわれる時期でもあります。 しかし、大学の返済説明会では学生は一時…

11月11日から18日までの活動 講師活動三連発

拝啓 奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。 先々週、11月11日から16日までの間にたまたま奨学金問題の講師の依頼が重なり、二つの団体で講師活動をさせていただきました。最後の一つは自分の団体、インクルでの学習会です。 人前で喋ると言…

日本学生支援機構奨学金の返済説明会の季節です

拝啓 奨学金返済難民御一行様 いつもお世話になっています。お元気ですか。 北海道大学では日本学生支援機構奨学金の返済説明会が始まったようです。 この説明会は2014年度の卒業生を対象にした返済説明会で、説明会では、 ①貸与奨学金返還確認証(返済額な…

奨学金問題について書いた本を出版しました

拝啓 奨学金返済難民御一行様 先日、奨学金問題について書いた本を出版しました。 「出版した」と言っても私が書いたわけではなく、座談会の末席に座らせていただいただけです。それなのに著者欄に名前を載せていただけて、とても幸運だったと思っています。…

奨学金も秋模様?はてなブログお題 (他の記事も見てね)

拝啓 奨学金返済難民御一行 様北海道は涼しい日が続きます。本州でも少しずつ秋が近づいて過ごしやすくなったと思いますが、奨学金返済難民御一行様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 今週のお題は秋の準備。読書の秋、食欲の秋など色々な秋があり…

奨学金問題 裁判について(9月16日〜9月20日)

拝啓 奨学金返済難民御一行様 札幌では秋がそろそろと近づいて、夜になると肌寒い日が続きます。 奨学金返済難民御一行様におかれましては、お変わりございませんか。 テレビや新聞で奨学金のことが報道されるようになり、その流れを背に作り上げられた私た…

札幌 奨学金をめぐる裁判の様子

不定期更新で大変申し訳ございません。 いつも見てくださるみなさまには大変感謝をしています。 さて、奨学金の裁判が全国で行なわれていることが話題になっています。 そこで札幌では今日から裁判所を巡り、日本学生支援機構の裁判の被告と繋がるという取り…

東京新聞より「奨学金で自己破産 就職難や非正規増影響…」

【自己破産と奨学金】 これまでプライベートなこととして表に出てこなかった奨学金問題がメディアなどで取り上げられて、広く社会に知れ渡ってきた。 奨学金問題は個人の問題ではなく、制度的・構造的な問題であることが多くの人の知るところになりつつある…

奨学金の無利子枠拡大、5万人分 返済の猶予期間も延長

ちょっと載せるのが遅くなってしまいましたが、奨学金の運用が改善されるというニュース。ただし、吟味が必要。 改善のポイントは①利子の無い奨学金を5万6千人分増やす(現在43万人)②年収300万円以下の人が利用できる返済猶予の期間を5年から10年へ変更③猶…

【奨学金ネタ】奨学金く〜〜〜〜〜いず!!難易度★☆☆☆☆

昨日、奨学金マニアの友達に傷つく一言を言われました。 友達「お前のブログのクイズ、難易度高過ぎんだよ」 (´Д`) 私「マニアックな人を対象にしてるんだい!」 友だち「中二でも分かるように書け!」 私「ぐぬぬ。」 そんな事があったので、難易度★☆☆☆☆ …

7/7 奨学金について語り合うワールドカフェ

最近、7/7に行なうイベントの準備のためブログ更新が滞っている。 奨学金マニアにとって、私の記事が更新されないのは、お気に入りのアイドルが握手会を当日になって休んでしまったかのような心持ちになるかもしれないが、安心して欲しい。 私は戻ってくる!…

奨学金返済難民の傾向

奨学金ブログのアクセス解析をしてみました。解析から、読者がどうやってブログまでたどり着いたかが分かります。 私のブログの場合、「奨学金 免除」というよう検索をしてたどり着く人が多いです。そして、この事実はとても大事だと思うのです。というのは…

大学生は「子ども」じゃない?

大学に進学する時は、多くの人は最低でも18歳を迎えているので「子ども(児童)」ではない。 18歳以下の「子ども」であれば色々な権利が守られている。18歳以下の「子ども」であれば人生の機会が親の経済力に左右されてはいけないと、授業料を無償化する事は…

【奨学金ネタ】奨学金まめ知識クーーーーーーーーーイズ!!!

ででん やって参りました、マニアックな知識をお届けする 奨学金まめ知識クイズの時間です。 実況はわたくし、ジョ○・カビラ 解説はキ○ザワ ツ○シさんでお送りします どうもよろしくお願いします(ヨロシクオネガイシマース) さて、今日の札幌のピッチコンディションは…

奨学金問題 延滞金について その2

(その1からの続き) 奨学金の延滞金は大した問題じゃない。 そうした思いはたちまちに大きく裏切られた。 延滞金がつくケースでは、こういう事があり得るのだ。 すこし長い例だが、お付き合い願いたい。 ちなみに、この事例は私がありそうなケースを想像し…

奨学金問題 延滞金について その1

今、奨学金が問題になっている。 2012年2月19日付けの朝日新聞によると、日本学生支援機構(以下、支援機構)が奨学金返済を求めて起こした訴訟の件数は2006年から2010年で約9倍に増加している事が明らかになった。返済が滞り、訴訟を起こされるケースが増え…

親は大学の学費についてどう思ってるの?

今日ははてなブログのお題にそって学費問題について書こうと思う。 今週のお題「私のお父さん」 だ。 【年に数回会うだけの「私のお父さん」】 私は10歳の頃に母子家庭になった。両親の離婚を境に「私のお父さん」とは年に数回会う程度の関係になった。 別れ…

奨学金マニアへの道 奨学金三種の神器について

正直に言おう。 奨学金問題について、書く事が無い!! いや、本当はある。でも残り弾が少ない。早くもブログ閉鎖の危機である。 実はさっき、2chで奨学金のスレをざっと見た。そうすると結構みんな詳しくてびっくりした。大学院で研究していた俺は何だった…

奨学金 まめ知識

マニアックな知識を紹介する企画第一弾 今日は「延滞者の定義」についてです。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ☆支援機構調査のまめ知識☆ ー急に定義が変わった!ー 下の数字をご覧ください。 H21年度調査…

奨学金問題 免除制度について その3

(その2からの続き) 次に「⑶特に優れた業績による返還免除」だ。 この免除は少し複雑だ。 対象者は大学院生で、第一種奨学金を借りた人だけである。 そして、2004年度以降に入学した人か、2004年度以前に入学した人かで、免除のされ方が違う。 では、2004年…

奨学金問題 免除について その2

(その1からの続き) 次に「⑵精神もしくは身体の障害による免除」だ。 精神もしくは身体の障害により労働能力を失った場合または労働能力が高度に制限された場合、下記の書類を提出すると免除の審査がされる。 ア.奨学金返還免除願 イ.返還できない事情を…

奨学金問題 免除について その1

日本の奨学金がいま、問題になっている。 日本学生支援機構(以下、支援機構)の調査によると、奨学金を延滞している人の約20%が失業中・休職中だ。収入が無ければ返済は当然困難になる。 では、働いている人は延滞していないかというと、そうではない。実は…

奨学金問題 猶予制度 その2

(その1からの続き) 【猶予は自分には無関係?】 ところで、「奨学金を返しているけど、自分には猶予は無関係だ」。そう思っている人はいませんか? その考え、要注意!である。 人は誰しも家計が急変する可能性がある。不安定な雇用条件が増えている現代…

奨学金問題 猶予制度について その1

日本の奨学金がいま、問題になっている。 日本学生支援機構(以下、支援機構)の調査によると、奨学金を三ヶ月以上延滞している人は約19万人、その中の8割以上は年収が300万円以下だと言う事が判明した。返したくても返せない人がいるのだ。 このブログを見…